Lion Coffee / Lion Cafe and General Store
Amenities
- Wheelchair accessible entrance
- Wheelchair accessible parking lot
- Wheelchair accessible restroom
- Wheelchair accessible seating
- Takeout
- Dine-in
Lion Coffee / Lion Cafe and General Store Reviews - 100
4.5
Quality
5.0
Location
5.0
Price
4.0
Service
4.5
k yama
車を降りた瞬間からコーヒーのいい香りが♪日本人スタッフの方がとてもわかりやすく説明してくださる見学コースがあるので、英語が苦手でも安心です。
ここでしか買えない?バラマキお土産用に最適な小さいサイズのコーヒーも販売されています。
また日替わりで6種類程度+貴重なピーベリーの試飲があり、お気に入りが見つかるかも?
tak k
ちょっと分かりにくい場所にあります。
わざわざ行くほどではないかもしれないけど、工場見学丁寧な説明が私には刺さりました。
思ったよりも小さな工場ですが、ここから世界中にライオンコーヒーやロイヤルコナコーヒーが出荷されてるんです。
ロイヤルコナコーヒーがライオンコーヒーと同じ会社で作られているのは知らなかったです。
H Kusunoki
観光ガイドブックには載ってないのか、いつ行ってもロコばかり。
ライオンコーヒーの工場で直売所もあります。
そりゃそうですが、品揃えが豊富です。
サイズのバリエーションも多いのでばらまき用のお土産もランク別に揃えられます。
コーヒーのオーダーももちろんでき、雑多な(親しみを込めて)テーブルコーナーもあります。
ハワイに行くと、滞在中1度は訪れます。
車があれば、ワイキキから来る途中、人気のレナーズベーカリーでマラサダを持ち帰りで購入し、ここでコーヒーを飲むという1日の始まりもおすすめの過ごし方のひとつ。
miz H
工場内の見学は興味深いものがあった
コーヒー工場見学なんて希少だから是非おすすめ
お土産あったよ
試飲もありました(内緒?)
Baby cakes
駐車場がないので行く時はセイバーズに停めて帰りにセイバーズを利用します。
ハワイではスーパーなどで1パック3.99ドルのコーヒーを探します。毎年必ずあります。もしくはそれ以下の時も。しかし、今年(2022)は約1ヶ月の滞在でしたがどこにもありませんでした。代わりにライオンコーヒーの大きなパックがスーパーでたまに10ドルちょっとで売られていました。が、このライオンコーヒーに来たらkona100%の大きなパックが格安で売られていました!とってもお買い得でしたが、値段忘れたのでw.思い出したら追記します。
Miyuki (MTK)
日本語での焙煎工場見学ツアーが無料でしかもお土産付き!
カフェでは試飲もできて買い物もできます。
みなみぞうあざらし
12/27火の12:40頃訪れましたが休みでした。googleの情報ではオープンとなっていましたが、残念!時間があったら再訪します。
wakarappa
セーブウェイに行ってぶらぶらしている時に見つけたコーヒーショップ。
試飲してから好みのコーヒーを買えるので良かった(^o^)
たった2ドルで美味しいコーヒーが飲める良い店です。また行きたいです(⌒‐⌒)
Si Si
空港に近いです。
ひっそりと工場地域に赤い建物が目印です。工場見学は無料ですが英語のみガイドです。コーヒー好きの私には焙煎の香りが最高でした。
lioncafeのハニーマックラテはホイップクリームがたっぷりでしたが甘すぎずコナコーヒーの渋みと深みがあり美味しかったです!
BOND少佐
工場地帯にあるコーヒー工場付属のカフェです。
オリジナルグッズが豊富で、ハワイ好きへの良いお土産が買えます。